ヘルプ  †
サービスについて  †
pastel palette(パステルパレット)とは?  †
誰でもアプリを簡単に作れて公開できるサービスです。
アプリで遊ぶのは有料ですか?  †
無料でご利用いただけます。
気になるアプリをお気に入りにしたい  †
アプリの詳細ページの右上にあるハートマークをクリックしてください。
もう一度クリックすると、お気に入りを解除できます。
アプリ作りについて  †
アプリを作るためには、どうしたらいいですか?  †
まずは fuzz ID を登録してください(無料)。
fuzz IDについてはこちらをご覧ください。
特別なツールや、インストールは必要ありません。
ブラウザからアプリを作ることができます。
なお、推奨ブラウザはこちらをご覧ください。
使用言語は何ですか?  †
JavaScriptです。
アプリの解像度はいくつですか?  †
720 x 1080です。
使用できるファイル形式(対応フォーマット)は?  †
画像  †
「このアプリをコピーして改造する」とは何ですか?  †
pastel palette ならではの機能です。
他の人のアプリを使ってみて「グラフィックを変えたいな」とか
「自分だったら、こう変えてみたいな」と感じたことはありませんか?
そんなときは「このアプリをコピーして改造する」をクリックしてください。
アプリのデータを丸ごとマイアプリにコピーするので、
すぐに改造することができます。
自由に使っても良い素材はありますか?  †
編集のメニューの中から「画像・音パーツをさがす」を選んでください。
その中にある素材は、ご自由にお使いいただける素材です。
種類は今後増やしていく予定です。
アプリの公開について  †
アプリを公開するためには、課金する必要がありますか?  †
必要ありません。
無料で公開できます。
作ったアプリを知り合いに教えたい  †
アプリの詳細ページのURLを伝えるだけでシェアできます。
Facebook、Twitter、LINEについてはシェアボタンがありますので、
そちらをクリックしてください。
限られた人だけにアプリを公開したい場合は?  †
アプリを公開する際に「友だちに公開」を選んで、
教えたい人だけにアプリのURLを伝えてください。
(URLを知っている人なら、誰でも見ることができます)
「友だちに公開」と「みんなに公開」の違いは?  †
    
        
            
                |  | 友だちに公開 | みんなに公開 | 
        
        
            
                | 新着アプリ | 表示されない | 表示される | 
            
                | 人気アプリ | 表示されない | 表示される | 
            
                | 検索結果 | 表示されない | 表示される | 
            
                | ユーザーページの作品 | 表示されない | 表示される | 
        
    
 
アプリを公開後に取り消すことはできますか?  †
マイアプリにて、削除してください。
その他  †
質問や意見はどこで投稿できますか?  †
サービス全般のお問い合わせにつきましてはコチラからお願いします。
技術的な質問や意見交換は、フォーラムへ投稿していただくことをおすすめしています。
フォーラムとは?  †
ユーザー同士が交流できる場所です。
他のユーザーに訊いてみたい質問や意見などがありましたら、
フォーラムへ投稿してみましょう。
fuzz IDとは何ですか?  †
株式会社 fuzz が提供するサービスをもっとお楽しみいただくためのIDです。
登録無料、会費無料です。
ご登録はこちらから。
fuzz IDをご登録いただくと、Pastel Paletteで次のような事ができるようになります。
・自分のオリジナルアプリを作成できます
・アプリをお気に入りに登録することができます
利用規約とプライバシポリシーを確認したい  †
こちらからご確認いただけます。
推奨ブラウザ  †
※なるべく最新版にアップデートしてからご利用ください